第1746回「秋の訪れを感じる時はどんな時?」 
2013/09/27 Fri. 02:45 [edit]
風が冷たくなってきたときとか、空気が乾燥して秋の匂いがしてきたときとか色々言えそうですが、ここは野球ファンとして「消化試合が増えてきたとき」としましょう。優勝チームが決まり、他の球団も順位が確定していき、今まで1軍の試合で見れなかった若手達の活躍に胸躍らせることができるのがこの季節の醍醐味でしょう。
私の贔屓のジャイアンツも、橋本や坂口、公文とこれから先を期待させてくれるような若手が出てきてくれて嬉しい限りです。
今日は(もはや昨日か)楽天の優勝が決定する日でもありましたね。創設2試合目でロッテに壮絶にボコボコにされていた球団がリーグ優勝を手にするまでになったというのは、応援してきたファンにとっては大変感慨深いものでしょう。
今年はなんといっても田中のマー君が強すぎた。もはや化け物としかいいようのない活躍でしたね。パワプロのサクセス選手よりもゲームじみた活躍をしてるんじゃないでしょうか。
CSがどうなるかわかりませんが、やはり巨人VS楽天の優勝チーム同士の日本シリーズになり、我らが巨人軍が日本一に輝いてほしいものです。
私の贔屓のジャイアンツも、橋本や坂口、公文とこれから先を期待させてくれるような若手が出てきてくれて嬉しい限りです。
今日は(もはや昨日か)楽天の優勝が決定する日でもありましたね。創設2試合目でロッテに壮絶にボコボコにされていた球団がリーグ優勝を手にするまでになったというのは、応援してきたファンにとっては大変感慨深いものでしょう。
今年はなんといっても田中のマー君が強すぎた。もはや化け物としかいいようのない活躍でしたね。パワプロのサクセス選手よりもゲームじみた活躍をしてるんじゃないでしょうか。
CSがどうなるかわかりませんが、やはり巨人VS楽天の優勝チーム同士の日本シリーズになり、我らが巨人軍が日本一に輝いてほしいものです。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「秋の訪れを感じる時はどんな時?」です。気がつけばもう9月。一年たつのはあっという間ですね。あと3ヶ月ちょっとで2013年も終了…。信じられないですっ!9月といえば、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋など、色々な催し物がありますが、皆さんは秋の訪れをどんな時に感じますか?加瀬は、「吹く風の匂い」で秋を感じます!なんか詩人的...
FC2 トラックバックテーマ:「秋の訪れを感じる時はどんな時?」
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://heyasumi10.blog.fc2.com/tb.php/4-6d8350a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |